ラムネ
2013年 06月 07日

「ラムネ」=「昭和」懐かしさを感じさせますね。
プシューの音が聞きたくなりました。
プシューの音が聞きたくなりました。

店先の流し水で...
しかも、ガラス瓶のラムネ...
写真だけでクールダウンした気がします。
私の廻りではとんと見られなくなったような・・・。
タニアさんとのコラボのクッキー、私にはショップの敷居が高すぎて味わう事ができませんでした。
お疲れ様でした。
また、いつかの機会を楽しみにしています。
しかも、ガラス瓶のラムネ...
写真だけでクールダウンした気がします。
私の廻りではとんと見られなくなったような・・・。
タニアさんとのコラボのクッキー、私にはショップの敷居が高すぎて味わう事ができませんでした。
お疲れ様でした。
また、いつかの機会を楽しみにしています。
jnon さん
プシュの後、瓶の中のビー玉。
気になりますよね(笑)
プシュの後、瓶の中のビー玉。
気になりますよね(笑)
Tonton さん
そうですね、見なくなりました。
ますます憧れの存在になっていくのかもしれませんね。
今度はきっとふたりで企画します。
その時はぜひぜひきてください!
たのしみにしています!
そうですね、見なくなりました。
ますます憧れの存在になっていくのかもしれませんね。
今度はきっとふたりで企画します。
その時はぜひぜひきてください!
たのしみにしています!

いよいよ夏が来た!って感じがしますよね。
ラムネ..。
そういえば、もうずっと見ていないかもしれません。
では。
ラムネ..。
そういえば、もうずっと見ていないかもしれません。
では。
ラムネはそれだけでわくわくどきどきしますよね。
わくわくどきどきさせてくれる風物詩が姿を消しつつあるのでしょうか。
せめてわくわくどきどきするこころを失わずにいたいなぁ。
わくわくどきどきさせてくれる風物詩が姿を消しつつあるのでしょうか。
せめてわくわくどきどきするこころを失わずにいたいなぁ。
by yukkiki88
| 2013-06-07 08:47
| 日々のこと
|
Comments(6)