ラベンダーの苗
2013年 05月 27日
花と緑、野外のイベントがいっぱいの週末。
関係者として、また参加者のひとりとしてたのしみました。
花のイベントでは地元の花の苗のプレゼント。
数種ある中、わたしはラベンダーをいただきました。

ラベンダーを選んだ理由はその中で一番初心者向けだったというところと、
愛用のラベンダーのアイピローの香りがなくなってきたから補充したいため。
植物を育てるのがとても苦手なので、アドバイザーの方のお話を真剣に聞き、
育て方のプリントまで頂いてきました。
水はけのよい風通しのよいところに置くのがポイントだそうです。
すくすくと元気に育ってくれるでしょうか?
ラベンダー色が見られるかドキドキです。
関係者として、また参加者のひとりとしてたのしみました。
花のイベントでは地元の花の苗のプレゼント。
数種ある中、わたしはラベンダーをいただきました。

ラベンダーを選んだ理由はその中で一番初心者向けだったというところと、
愛用のラベンダーのアイピローの香りがなくなってきたから補充したいため。
植物を育てるのがとても苦手なので、アドバイザーの方のお話を真剣に聞き、
育て方のプリントまで頂いてきました。
水はけのよい風通しのよいところに置くのがポイントだそうです。
すくすくと元気に育ってくれるでしょうか?
ラベンダー色が見られるかドキドキです。
■
[PR]
by yukkiki88
| 2013-05-27 08:47
| 日々のこと
|
Comments(0)